東京都 神代(じんだい)植物公園
深大寺の北の裏手にあった自然林約25.5haを切り開いて作られ、1961(昭和36)年に開園した植物園。
約3,000種にわたり、約100,000本の草木が 植えられている。
満開のヤエベニシダレ

一般にはサクラの名所として知られ、またバラ園も名高い。
『群芳譜』の著者としては、様々な植物の四季折々の姿を、ここで勉強させていただいています。ことに昔のバラ、日本在来種を含む Wild Rose やヨーロッパの Old Rose の栽培展示は、美術史研究者として大変にありがたい。
個人的には、1950年代に日本に導入され、私たちの親の世代が苦労して栽培したピースに出あえ、あの香りをかげるのも、大変に懐かしい思いに満たされます。
バラ cv. 'Peace' |
 |
クリームからピンクへ、
絶妙なグラデーション・・・ |
cv. 'Maria Callas' |
 |
オペラファンの一人として、見逃せませんでした。
20世紀を代表する歌姫の名に恥じない、と思います。 |
|